大阪市の高齢者向け優良賃貸住宅

  • URLをコピーしました!

※当サイトはプロモーション広告を利用しています。

大阪市の高齢者向け優良賃貸住宅

大阪市高齢者向け優良賃貸住宅は、現在のところ大阪府住宅供給公社(JKK)が管理する5つの団地が対象となっています。

※大阪府住宅供給公社は、100%大阪府の出資で作られた公企業です。

大阪市の高齢者向け優良賃貸住宅
大阪市高齢者向け優良賃貸住宅 西田辺団地
西田団地
大阪市阿倍野区播磨町3-7
<交通アクセス>
JR阪和線「鶴ヶ丘」駅徒歩約8分
地下鉄御堂筋線「西田辺」駅徒歩約10分
大阪市高齢者向け優良賃貸住宅 山坂団地
山坂団地
大阪市東住吉区山坂5-14-7
<交通アクセス>
地下鉄御堂筋線「西田辺」駅徒歩約15分
JR阪和線「鶴ヶ丘」駅徒歩約6分
大阪市高齢者向け優良賃貸住宅 東長居団地
東長居団地
大阪市住吉区長居東2-25-1
<交通アクセス>
地下鉄御堂筋線「長居」駅徒歩約6分
JR阪和線「長居」駅徒歩約9分
大阪市高齢者向け優良賃貸住宅 殿辻町団地
殿辻町団地
大阪市住吉区殿辻1-2-1
<交通アクセス>
地下鉄御堂筋線「長居」駅徒歩約6分
JR阪和線「長居」駅徒歩約9分
大阪市高齢者向け優良賃貸住宅 OPH杉本町
OPH杉本町
大阪市住吉区遠里小野3-61-2
<交通アクセス>
JR阪和線「杉本町」駅徒歩約5分
南海高野線「我孫子前」駅徒歩約10分

交通アクセスも良好で、徒歩圏内で買い物などの周辺施設も整っているところばかりです。
さらに詳細を見ていきましょう。

スポンサーリンク
目次

大阪市の高齢者向け優良賃貸住宅 外観と環境

大阪府住宅供給公社の管理している物件は築浅で比較的新しい物件が多いです。
対象物件とは別の居室になりますが、それぞれの団地ごとに外観と室内の雰囲気のわかる動画が公開されていましたので以下に掲載してみました。よければ参考になさってください。ちなみに山坂団地と東長居団地は「特定優良賃貸住宅」でもあります。

西田辺団地
・築年月:2001年8月
・インターネット環境:ADSLは不可
・周辺施設:デイリーカナートイズミヤ(約180m)/スーパーライフ(約690m)
外観と室内の動画

山坂団地
・築年月:2003年8月
・光インターネット:NTT・au・ケイオプ
・ADSL不可
・周辺施設:カナートモール(約900m)/セブンイレブン(約410m)/長居公園(南隣り)
外観と室内の動画

東長居団地
・築年月:2005年9月
・特優賃制度適用期間
(平成17年9月1日~平成32年8月31日)
・光インターネット:NTT・au
・ADSL不可
・周辺施設:スーパーライフ(約70m)/サンクス(約410m)/ローソン(約500m)
・外観と室内の動画

殿辻町団地
・築年月:2004年8月
・ADSL不可
・周辺施設:スーパー約450m/ローソン約260m/セブンイレブン約240m/住吉沢ノ町郵便約350m/住吉区役所約410m
外観と室内の動画

OPH杉本町
・築年月:2007年7月
・特優賃制度適用期間
・光インターネット(NTT光プレミアム・eo光)
・周辺環境:ファミリーマート(約300m)/ローソン(約280m)/ナショナルスーパー(約180m)
外観と室内の動画

※「特定優良賃貸住宅」は、民間の土地所有者(オーナー)が地方自治体や国の補助金と住宅金融支援機構などの資金を利用して良質な賃貸住宅を建設し、地方自治体と国が家賃補助を行いながら賃貸する物件です。

大阪市 高齢者向け優良賃貸住宅に入居を希望する場合は…

大阪市の高齢者向け優良賃貸住宅に入居を希望する場合は、各自治体ではなく、管理している団体(大阪府住宅供給公社)に直接、空き部屋があるかどうかを問い合わせることになります。

高齢者向け優良賃貸住宅は、府営住宅や市営住宅などの公営住宅ではないので、申し込みにあたって収入基準はありません。

例えば、年金収入のみや無収入でも申し込むことができます。

しかし入居申し込みにあたっては、一定の条件を満たす必要があります

高齢者向け優良賃貸住宅に申し込みができる世帯の条件

大阪市高齢者向け優良賃貸住宅(高優賃)を申し込むにあたって収入の制限はありませんが、年齢や同居人、健康状態や納税状態など一定の条件を満たした世帯であることが条件となっています。

申し込み条件の概略

1. 日本国籍、または外国人登録している
(永住許可を受けているか、特別永住者である)

2. 自分が住むための申込である

3. 申込本人が満年齢で60歳以上である

4. 単身者であるか、同居者が配偶者もしくは60歳以上の親族である

5. 健康で自立した生活ができる状態である

6. 申込本人又は同居予定者が、法律で規定する暴力団に該当しない

7. 緊急連絡先を確保できる

8. 保証人を1名たてられる
(保証会社の利用も可能です)

以上は他県の申し込要領と同じで、大阪府住宅供給公社の場合はさらに細かな条件があります。

現在また過去に、
大阪府住宅供給公社で家賃などの未払や、
近隣とトラブルを起こしたことがある場合

は申し込むことができません。

また住宅及び敷地において、法律に反する薬物の製造、栽培、販売、授与又は販売、若しくは授与の目的での所持をしないことを誓約できる方という申し込み条件もあります。

ほかの自治体では「市民税の滞納がない方」という条件は見たことがありますが、大阪ではさらに細かく入居条件を明記することで、トラブルを未然に防ぐよう配慮しているようです。

同居人について

申込本人が60歳以上で単身者の場合は関係ありませんが、同居人に関しては細かな規定があり、以下の場合のみ同居者として申し込むことができます。

1.同居者が配偶者(内縁関係にある方を含む)である

2.同居者が60歳以上の親族である
(親族とは、民法の規定による、6親等内の血族及び3親等内の姻族)

3.申込本人が扶養している児童等、特別な事情で「同居させることが必要である」と大阪府知事が認めた家族の場合

離婚が成立している場合を除いて、夫婦の別居や不自然な形での家族の分割で申し込むことはできないようになっています。

またセカンドハウスのような借り方や、他人に又貸しすることは認められておらず、不正利用とみなされます。※いずれも詳細は「大阪府住宅供給公社HP」にて確認してくださいね。

大阪市高齢者向け優良賃貸住宅申し込み基準
大阪市 高齢者向け優良賃貸住宅申し込み基準
(引用:大阪府住宅供給公社HPより)

収入基準について

大阪市の高齢者向け優良賃貸住宅の入所基準は?

年金しか収入はないけれど、申込みできるかしら…

大阪市の高齢者向け優良賃貸住宅は収入基準がないので、年金収入のみや無収入(生活保護受給の場合)でも申込めます。ただし一部の住宅では、収入の上限があります。

また控除後の月額所得が268,000円以下の場合、収入によって家賃補助が受けられる(対象外の物件もあります)ので、家賃負担が軽くなる可能性があります。

「特定募集住宅」の場合、入居開始日から2年間に限り契約家賃(入居者負担額)が 50%減額になります。3年以降は通常の家賃に戻ります。

※「特定募集住宅」とは孤独死(親族等に看取られることなく死亡)等が発生した住宅ですが、修繕及び検査を行った上で募集を行なっています。

家賃補助などについて

大阪市高齢者向け優良賃貸住宅の家賃補助はどのくらい?

家賃補助はいくら位なのかしら?

控除後の月額所得が268,000円以下の場合、段階的に最大40%の家賃補助があります。
補助金は物件の管理開始から20年間が対象期間となっています。

連帯保証人について

大阪市の高齢者向け優良賃貸住宅は保証人が必要?

保証人が見つからないと申し込むことはできないの?

大阪府住宅供給公社の場合、保証人探しで困っているひと向けのプランも用意されています。

多くの自治体では高齢者住宅財団の「家賃債務保証制度」の利用を提案されますが、大阪府の場合は「ジャックス(クレジット会社)」が家賃の債務保証会社として用意されています。

もちろん制度を利用するにあたってはジャックス所定の審査があり、敷金が不要など特典が大きいのが特徴です。

敷金は家賃の3ヶ月分ほどのところが多いので、敷金不要というのは助かりますよね!

【ジャックスの特典】

敷金が不要(駐車場ご利用の場合、駐車場保証金も不要
・ジャックスカードに入会すれば、家賃保証システムの利用で、支払った金額に対して0.5%ポイントがつく。※入会は任意

特典は大きいですが、家賃の滞納があった場合は遅れている家賃だけでなく、遅延損害金なども発生してきます。

信販系の保証会社を利用すると、取り立てが厳しかったり、信用情報に傷がつくこともあるので、家賃は支払い期日までに準備するよう気を付けましょう。

大阪市の高齢者向け優良賃貸住宅 まとめ

高齢者向け優良賃貸住宅は、段差のない床、玄関・浴室・トイレに手すりを設けるなど、バリアフリー的な高齢者向けの設備とサービスを整えた賃貸住宅です。高齢者住宅

高齢者向け優良賃貸住宅は平成23年10月に制度が廃止されましたが、大阪など一部の自治体では「地域優良賃貸住宅制度」として、現在でも引き続き運営されています。

高齢者向け優良賃貸住宅のメリットは大きく3つ

1.家賃の補助(収入による)
2.審査をクリアした優良住宅
3.緊急時対応サービス(有料)

家賃の補助は最大で40%(2018年現在)の助成があり、低収入であること、高齢であることを理由に入居拒否されないのが高優賃の最大の特徴です。

賃貸住宅へ入居する際、高齢者はいろんな理由で敬遠されがちですが、住まいとしてのクオリティも整っているうえに家賃の助成までしてもらえるのは助かりますよね。

家賃補助に関しては、運営団体と国が折半で一定期間(管理開始から20年間)家賃の補助を行なっています。

空き状況は大阪府住宅供給公社へ直接の問い合わせとなります。自治体での問い合わせでは空室状況は分からないのでご注意ください。

※入居条件・家賃補助についても見直されている可能性があるので、詳細はその都度ご確認願います。

大阪府住宅供給公社
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 都市デザイン部 都市政策課
電話(代表):0725-41-1551
電話(直通):0725-99-8140
目次