『高齢者住宅・施設住み替え情報館』へようこそ。 br>
高齢者施設の選び方、安否確認システムから公的機関のサービスまで、役立つ情報を厳選してお届けいたします。 br>
ごゆっくりご覧ください。
ココセコムは、セコム(SECOM)が行っている
GPSを利用した位置情報確認・緊急通報サービスです。
高齢者の見守りサービスにも対応しており、
初期費用、使用料も手頃で、利用しやすい設定です。
自分のいる場所がわからなくなったり、徘徊の心配がある高齢者を持つ家族にとっては、助かるシーンが多いかも知れません。
▼外出先にも対応したセコムの高齢者見守りサービス
●ココセコム
位置情報確認・緊急通報対応サービス
【加入料金】5500円税別(ネットで申し込むと500円割引)
【充 電 器】2200円税別
【基本料金】 990円税別(無料検索回数10回)
【サービス】
セコムの専用端末機を持ち歩くことで、位置情報を確認。緊急通報があればセコムが現場へ急行(有料)、指定の連絡先にも電話が入ります。
ココセコム携帯者を確認した後、自宅へ帰るためのタクシーの手配まで、要望に応じて対応。
●セコムマイドクタープラス
(セコム・ホームセキュリティ)オプション
セコムマイドクタープラスの専用端末機を持ち歩くことで場所を特定。自宅でも外出先でも、要請に応じて緊急出動してくれる。
状況に応じて看護師と話す事もでき、119番通報、駆けつけ、介護事業者へつなぐことも可能の新しいサービス
ココセコムは・・・
通報できる
その場所がわかる
セコムが駆けつける
・・・といった、セコムならではのサービスです。
手軽な使用料で利用できるのも魅力。
セコム無線画像伝送システムと併用すれば、
緊急時の出動も可能になります。
ちなみにセコム(secom)やアルソック(ALSOK)の見守りサービスは、空間センサーによる見守りと、緊急時の出動が特徴です
オプション(有料)ですが、見守る側の依頼でその都度現場に急行してもうこともできます。
現場急行サービスは、駆けつけられない距離に住む家族にとって一番必要と思われるサービスです。
セコム(SECOM)とアルソック(ALSOK)、この2社だけでも比較してみるとかなりサービスに違いがあることがわかります。
重要なのは、
今必要なサービス、
近い将来必要になるであろうサービスを、
より多く、そして迅速に、適正な価格で提供している会社を選ぶことです。
高齢者の生活も、元気な内は携帯電話を利用したり、ポットやガスの見守りサービスでも充分かも知れません。
しかし、利用状況を知らせるだけの見守りサービス(ポットやガスなど)では、やはり限界があります。
「警備会社」と聞くと、費用を心配してしまいがちですが、様々なサービスが開始されているのでまずは情報を集めましょう。
そして、ある程度方向性が決まったら価格や仕様を知るためにも、資料を請求してみましょう。
資料請求の際は、必ず数社から資料を取り寄せ、様々な角度から比較検討なさることをお勧めします。
価格・仕様に加え、スピード・資料請求後の対応もチェックします。
スピードは重要。
その会社のサービスを知るための大きな要素になります。
【高齢者の見守りサービス資料の請求先はこちら】
⇒セコムの高齢者 安否見守りサービス
☆セコム(SECOM)高齢者見守りの関連ページです。よければ併せてご覧下さい
■セコムの高齢者見守りサービス 気になる価格とサービス徹底調査!
■マイドクターウォッチ外出先でも安心の見守り!気になる値段と評判は?
■郵便局の見守りサービスの評判は?セコムやアルソックと比較してみた
■セコム(secom)の新サービスマイドクタープラス
■徘徊・認知症にはココセコム
■高齢者一人暮らしの見守りにアルソックの見守りサービス7つを紹介
■東京ガスのみまもーる(高齢者見守りサービス)
■『象印 みまもりホットライン』(高齢者見守りサービス)
■ドコモの見守り 高齢者の安否確認なら「つながりほっとサポート」
■宅配給食による安否確認